朝活
おはようございます(*^_^*)戸塚でママヨガレッスンをしているmakiです☆
「朝活」聞いたことありますか??いつもよりもよりも早起きをして、お仕事の前に英会話や、ヨガ、ジムなどに行き、自分の時間を過ごすことですね。
私も2ヶ月ほど前から朝活を始めています☆子育てをしているとどうしても家事、育児に追われて自分の時間ができないものです。ベビーのお昼寝の時間にはなるべくご飯の作り置きをしたり、家事をして起きてる時間は関わりたい!!そうなると、ヨガの練習の時間、レッスンを作る時間、お勉強をする時間、こうやってHPを更新する時間もうまく作れずにいました。
でも、朝活を始めてベビーが起きる前の時間を活用したらスムーズになることが多くなりました♪もちろん、朝活しようと思って起きたのにベビーが早く目覚めてしまって無駄になることもしばしば・・・それでも自分の時間ができる喜びが大きくて続けています。
夜間授乳が頻回にあった頃は朝活なんてしようとも思いませんでした。寝ることが何よりの心と体の健康に必要だったので。夜間授乳がなくなり、体力的に余裕が出てきたママには本当にオススメです☆もちろん、夜型のママには寝かしつけの後の時間を楽しむのもよいと思います。私は寝かしつけていると自分も眠くなってしまうので向いていませんでした。笑
ママ達はベビー優先、自分の時間がとれずにストレスをため込みがちです。夜間授乳のある間は、周りの力を借りながら自分の時間を取るようにしてほしいです☆私も始めはお願いするのが申し訳ない気がしていました。でも、パパでも、おじいちゃんおばあちゃんでも、頼まれると嬉しいって思う方、ママ達が思っているより多いですよ♪夜間授乳に卒業したら、「朝活」オススメです♪
そして、ベビーと一緒でも自分の時間を大事にできるのがママヨガです(*^_^*)
戸塚のママヨガ、次回はこちら↓↓
戸塚のママヨガ@こまちカフェ
9/12・26
10/10・24(全て木曜)
12:40~13:40 「産後ママのメンテナンスヨガ」
13:40~14:10 どちらのレッスン受講をしても自由参加のお話タイム
14:10~15:00 「親子で楽しむスキンシップヨガ」
初めてでも大丈夫☆ベビーが泣いても大丈夫☆
ご予約はこちらから↓↓
https://usayoga.amebaownd.com/pages/2371241/page_201603151456
そして、今日は戸塚の子育て支援施設「とっとの芽」でプチレッスンをさせていただきます♪
だいたい11:45~のお楽しみタイムをお借りして、ママとベビーが一緒にできるポーズをお伝えしますよ(*^_^*)予約不要、参加無料です!!
ママヨガってどんな感じ??と思った方はぜひ参加してみてくださいね☆
最後までお読みいただきありがとうございます(*^_^*)
よい一日をお過ごしください☆
0コメント