梅雨時期には


こんにちは☆戸塚でママヨガをお伝えしているmakiです(*^_^*)

梅雨の湿気の多いジメジメとした天気が続いていますが体調を崩していませんか??天気が悪いと気持ちも落ち込んでしまう人は多いのではないでしょうか?私もその一人です。

湿度や、日照時間、気圧の変化は人間の体に影響を及ぼすと言われています。実際、気圧が下がると頭痛を感じる人はいますし、湿度が高いと体はむくみます。また日照時間が短いと「幸せホルモン」と言われるセロトニンの分泌が減ってしまうので幸福感が下がってしまうのだとか・・・

また、雨で外出ができない日が続くとママ達はベビーとの関わりでも影響が出てきますよね。ベビーに生活リズムをつけるために午前中の散歩を日課としているママは、散歩ができなくて困ってしまいます。動きが活発になったベビーのママは公園遊びができず、体力の余ったベビーと一日室内遊びでぐったりかもしれません。我が子も最近動きが活発で一日室内遊びはこちらがキツイです。そんな時にはベビーマッサージが効果的ですよ♪

ベビーマッサージをすると、ベビーちゃんは横になっているだけなのに大人がジムで二時間マシーントレーニングするのと同じくらいの体力を使うのだとか!!動きが活発なベビーは始めは嫌がるかもしれません。でも、毎日少しずつ行っていくと慣れてくれますよ!それからタイミングも大事です。ベビーが元気いっぱい、遊びたくてしょうがないときは、きっとベビーマッサージのタイミングではありません。ちょっとママに甘えてきたとき、ちょっとまったりした時がチャンスです☆その時ってどうせ寝るタイミングだからいいよ、と思うかもしれませんが、いつもよりぐっすり眠ってくれるはずです♪

ママヨガのレッスンでもベビーマッサージを取り入れていますが初めてのベビーは大体脱走します。(笑)ママはせっかくベビーマッサージしたいのに~とショックに思うかもしれませんが、ベビーちゃんのタイミングはレッスン中じゃないのかもしれません。だから、レッスン中に覚えて、お家で「今だ!」ちょ思うタイミングでぜひチャレンジしてみてくださいね☆

梅雨時期はお出かけもおっくうに感じてしまうかもしれませんが、ママヨガをして湿気でむくんだ体も、低気圧で感じる頭痛もスッキリしちゃいましょう♪そしてベビーマッサージとお友達との関わりでベビーちゃんに刺激を与えてあげましょう☆

次回の戸塚ママヨガはこちら↓↓


親子で楽しむスキンシップヨガ@こまちカフェ

7月11日・25日 12:45~14:30(14:00までヨガ、その後お話タイム)


お急ぎの方はヨガのみでもOKです♪まずはお気軽に体験レッスンからどうぞ☆

ご予約はこちらから↓↓

https://usayoga.amebaownd.com/pages/2371241/page_201603151456


最後までお読みいただきありがとうございます。

良い一日をお過ごしください(*^_^*)


戸塚のママヨガ sunny hug/ママとベビーの幸せ時間☆

ママの笑顔がベビーの笑顔になる♥ 戸塚でママヨガを開催します(⌒∇⌒) ベビーと一緒にヨガして、毎日ハッピーに過ごしましょう☆

0コメント

  • 1000 / 1000