内ももの筋力
妊娠、出産で落ちる筋力は主にお腹の力、腹筋ですが、もう一つ弱くなるのが内ももの力です。妊娠中は出産に向けて股関節が開く方向に柔らかくなります。逆に股関節を閉じる動きは苦手になります。股関節を閉じるときに使うのが内ももの筋肉です。椅子に座ったときに足を閉じようとするとプルプルする筋肉ですね!
私も産後、この動きが苦手になりました。内ももの筋力がしっかりついた足は見た目にもかっくよくて、座るときに足がしっかり閉じられて美しい座り姿勢になる、また骨盤を安定させるなどいいことずくめ☆妊娠中は出産に向けて股関節を開くことが大事ですが、産後は足を閉じる動きをして内ももの筋力を復活させたいものですね♪
産後ヨガやママヨガでは内ももの筋力を使うポーズがたくさん取り入れられますが、DVDやオンラインのレッスンではなかなかポイントが伝わりづらかったりするものです。また、お手本のポーズが骨格や現段階の筋力では難しかったりするときに、なんとなく似てるポーズをしてしまうことがあると思います。でも、それでは効果が十分に得られません。せっかくやるなら十分に効果を得られる方法を一人ひとりと向き合ってレッスンでお伝えしたいと思います☆
『親子で楽しむ☆スキンシップヨガ』@こまちカフェ(横浜市戸塚)
4月11日・25日 12:45~14:30
内ももを鍛えて目指せきれいな足☆
ベビーも一緒だから安心してレッスンを受けられますよ(⌒∇⌒)
ご予約はSCHOOLからお願いいたします。
最後までお読みいただきありがとうございました。
よい一日をお過ごしください♪
0コメント