バレンタイン♥
今日はバレンタインですね♥
チョコ大好きな私は毎年ウキウキな日です(*^o^*)
産後、チョコは乳腺炎になるリスクが高いと風の噂を聞いて控えていましたが、授乳回数が減ってきておっぱいが張ることも減ったので解禁しました。
ヨガをする人は食事にすごーく気を遣ってベジタリアンの方もいるし、糖質制限している方もいるし、でも、私は好きなものを好きなときに食べてしまっています。
なぜかというと、私の中でヨガはよりハッピーに生きるためのツールだと思っているので、人と一緒においしいものを食べて共感したり、好きなものを食べて美味しいと思う気持ちを大切にしたいなぁと思うので。(あくまでも私の持論です)
だから毎年積極的にバレンタインに参加します。
ということで今日はチョコケーキを作ってみました☆
お菓子作りって普段のご飯を作るより、更に食べてもらう相手のことを思って作る感じがいいですよね。本当は普段のご飯もそうでありたいのですが、日々のルーティーンのようになるとなかなか毎回そうはいかないもので。
料理以外のこともそう。掃除も、洗濯も、使う人が気持ちよく使えるように。
会話でも話す相手が気持ちよく、その思いをしっかりと受け止められるように聞いて、相手にこちらの思いが伝わるよう、丁寧に話せたらいいな。
ふとしたときに気づけて気をつけようと思うのですが、なかなか継続せず・・・
でも、今の気付きをできるだけ大切に続けられたらいいなと思います♪
レッスンでは来てくれた方がハッピーになれるよう、心を込めてヨガをお伝えします☆
こころとカラダを整えるママヨガ@こまちカフェ
2月18日 12:30~14:30
来てくれたママとベビーがハッピーになれますように(*^o^*)
ご予約はSCHOOLからお願いします。
最後までお読みいただきありがとうございました。
よいバレンタインをお過ごしください☆
0コメント