手抜きできてますか?
手抜きできてますか??
私は産休・育休で仕事をやめてから「仕事してないんだから家のことくらいは!!」
と必死に家事も育児も全力を注いでいました。
パートナーは仕事をしているので、家では休んでもらおうと
ベビーと遊ぶ以外は私がするつもりでした。
でも、やっぱり家事と育児って大変でした。
ちょっとサボりたいって思う日もありました。
それでもサボると罪悪感を感じそうでサボれずにいました。
そんな毎日、ベビーの離乳食が始まり、二回食になると、
「私ほとんどキッチンにいる気がする・・・(@@;)」
これから仕事を始めるのにこれじゃ時間が足りない!!
そう思ってベビーフードを使ってみました。
大人のご飯も一品お総菜にしてみました。
そうしたら、心にも時間にもゆとりが・・・(*^o^*)
ヨガの練習時間も増えるし、
ベビーとふれあう時間も増えました☆
時間は一日誰にも24時間。
どう使うかは自分次第。
今までは罪悪感・自己嫌悪を感じたくなくて必死に家事育児してましたが、
今は、ヨガやベビーのための時間を確保するために家事は手抜きする。
もちろん、自分の休息のためにも手抜きする。
それが私とベビーの笑顔になるのなら、
その手抜きって罪悪感ではなく、幸せの種だなって思えるようになりました☆
必死に家事育児していたのも自分の心を保つためなのでオッケーだし、
手抜きもオッケー☆
どんな風に時間を過ごしても、今日一日ハッピーだったなって
思えるような過ごし方がしたいなって思いました♪
息抜き・手抜きが苦手な方、ぜひママヨガにきてくださいね(*^o^*)
2/18@こまちカフェ
お待ちしています☆
ご予約はschoolからお願いします。
最後までお読みいただきありがとうございました。
よい一日をお過ごしください☆
0コメント