足湯☆
産後ってゆっくりお風呂につかる時間もないですよね。
私はお風呂でゆっくりリラックスするのが好きで、その時間を大切にしてきました。
でも、産後ベビーと一緒にお風呂に入ると、
自分を洗うのなんてあっという間で、ただの作業というかリラックスなんてできなくて、
むしろ動きまわったりぐずったりするベビーに振り回されて疲れる大仕事です。
ゆっくりお風呂にはいりたいなぁー・・・
と思いながら脱衣所の整理をしていると入浴剤を発見!!
良いにおいするだろうなー、リラックスするだろうなー
でも入浴剤ベビーが入るお風呂に使えない・・・
そもそもゆっくり入れない・・・どうしようかな・・・
その時ひらめきました!!足湯!!
ベビーがお昼寝した時を狙って、
バケツの中にお湯と入浴剤を入れて、
足をドボン!!
気持ちいいー\(*^o^*)/
思ったより足が冷えてたなぁーとか
乾燥してるなぁーとか
ちょっとむくんでるなぁーとか
今まで無視していた自分の体をじっくり観察。
たった15分ですが、とても良い時間でした☆
ベビーが寝てるそばでできて、ちょっとしたリラックスタイム♪
よい時間の過ごし方を発見しました。
ママになると日々の過ごし方、時間の使い方がガラッと変わりますよね。
その中で、自分がホッとできる時間を少しでも作ってあげたいものです♪
それがきっとベビーの笑顔に繋がります(*^o^*)
もし、自分で作るのが難しければママヨガしましょう☆
2月18日@こまちカフェ
ご一緒できる方、お待ちしています!!
お風呂に入ったようなリラックス感を得られますよ♪
ご予約はschoolからお願いします。
最後までお読みいただきありがとうございます。
よい一日をお過ごしください☆
0コメント