胸を開こう(*^o^*)
ヨガのポーズには胸を開くポーズが多くあります。
胸を開くポーズの効果としては
・深い呼吸を促す
・肩こり改善
・姿勢改善
・猫背改善
・心を落ち着かせる
・心の解放
・バストアップ
などなど・・・
産後のママには効果的だと思いませんか??
ベビーのお世話は授乳も、おむつ替えも、遊ぶのも
背中が丸まって胸が縮こまる動きばかり。
気づかないうちに肩がこって、猫背になって、
忙しくて呼吸をするのも忘れていたり・・・
心も体も固まっていませんか??
だからベビーがお昼寝をしている間だけでも
胸を開くポーズをしてみましょう☆
代表的なポーズはマツヤアサナ(魚のポーズ)です。
手順
①仰向けに寝る
②両手を背中の下にしまい込む。
(なるべく二の腕から深くしまう)
③息を吸いながら両手で床を押し、上体を持ち上げる
④息を吐きながら後方を見るように頭を後ろに倒し頭頂を床におろす
⑤そのままゆったりとした呼吸をしながらキープする
でも、寝っ転がる時間はないんです!!という方は、
立ったままでも、座ったままでも、
両手を背中の後ろで組んで、肩を後ろに引きながら
深呼吸をするだけでもいいんです。
ちょっと体の前側が伸びて、
ちょっと呼吸が深くなって、
ちょっと心が落ち着く、
ちょっとだけでも心と体が軽くなったと感じてもらえれば嬉しいです(*^o^*)
最後までお読みいただきありがとうございました。
みなさま笑顔で過ごせますように☆
0コメント