ベビーマッサージ☆

私とベビーが産まれて初めてベビーマッサージをしたのは4か月の頃でした。


初めての時、すごく嫌がられてしまい、少し心が折れました。


せっかくベビーマッサージのクラスに参加したのに・・・

ベビーにとっていいことのはずなのに・・・

この子、手遊びは好きなのにベビーマッサージは嫌いなのかも・・・


それからベビーマッサージをするのは少し時間が空いてしまいました。


そんな中、ママとベビーのヨガ講師養成講座でベビーマッサージを習いました。

やっぱりクラスでベビーマッサージを取り入れたい!!と思い、

練習のために毎日ベビーに練習に付き合ってもらいました。


初めはやっぱり嫌がって動き回ってマッサージがしづらかったです。

でも、毎日続けると四日目くらいでだんだんとおとなしくなって、

今では気持ちよさそうに最後まで受けてくれます(*^o^*)


練習を始めたばかりの頃、夜泣きが始まったか?!

というタイミングだったのですが、なんと3日で夜泣き終了。

ちょうどベビーマッサージになれてきた頃でしたので、

ベビーマッサージの効果が出たのかも!!と嬉しくなりました。


一度ベビーマッサージをしてベビーに嫌がられてしまっても、

(ベビーは初めてだからちょっと不安なだけで)

毎日続けると、すぐに好きになってくれます!!

そして、その一時の頑張りが大きな効果を発揮してくれます。

だから、もし一度嫌がられてしまっても諦めずにぜひ続けてみてくださいね☆


最後までお読みいただきありがとうございました。


みなさま素敵な1日をお過ごしください☆




戸塚のママヨガ sunny hug/ママとベビーの幸せ時間☆

ママの笑顔がベビーの笑顔になる♥ 戸塚でママヨガを開催します(⌒∇⌒) ベビーと一緒にヨガして、毎日ハッピーに過ごしましょう☆

0コメント

  • 1000 / 1000