眠い日に

こんにちは(*^_^*)戸塚でママヨガをお伝えしているmakiです☆

今年の梅雨はしっかりと雨がふり、お日様が見られない日が続いていますね。

雨は私達の生活にも必要な恵み。でも、これだけ続いてしまい、お日様が見られないのはちょっと憂鬱な気持ちになってしまいますよね。

そして、雨の日が続くと眠たくなりませんか?私だけ?でも我が子も最近お昼寝が長くて、ママヨガに来るママ達もベビーがよく寝るんです~、とのお声があります。

ベビーがよく寝てくれるのはママにとって嬉しいことですよね。でも、自分も一緒に眠いのはどうですか??たまには一緒にお昼寝もいいけど、せっかくベビーが寝てくれている時に活動したいと思うママは多いのではないでしょうか??

そんな時はヨガのポーズが効果的です☆

人の「眠い」・「活動」の切替は自律神経によって調整されます。自律神経はリラックスの副交感神経と活動的な交感神経がバランスを保って私たちをコントロールしています。その自律神経を調整するのは呼吸と、背骨です。胸を開いて胸式呼吸をすると活動的な交感神経が優位になります。つまり眠気が収まりやすく、活動的になるのですね!!

逆に眠れないときは前屈をしながら腹式呼吸をするとリラックスの副交感神経が優位になりますよ。

やる気が出ずに眠い梅雨時期、ヨガでスッキリ活動的になりませんか??

戸塚のママヨガ、次回はこちら↓↓

7月11日・25日 12:45~14:30

親子で楽しむスキンシップヨガ@こまちカフェ


初めての方もまずは体験レッスン☆

ご予約はこちらから↓↓

https://usayoga.amebaownd.com/pages/2371241/page_201603151456


最後までお読みいただきありがとうございます。

良い一日をお過ごしください(*^_^*)


戸塚のママヨガ sunny hug/ママとベビーの幸せ時間☆

ママの笑顔がベビーの笑顔になる♥ 戸塚でママヨガを開催します(⌒∇⌒) ベビーと一緒にヨガして、毎日ハッピーに過ごしましょう☆

0コメント

  • 1000 / 1000