ふとした顔にビックリ(゜д゜)
こんにちは(*^_^*)戸塚でママヨガを開催しているmakiです♪
以前、ママヨガレッスンをしていたときにママが話してくれたのが・・・
「家族や友達が子どもを写真で撮ってくれるんですけど、そこに映り込んだ自分の顔にビックリして・・・」とのことでした。
分かります!!産前よりもあご周りがなんだかもたついているというか、スッキリしない感じなんですよね。
よく考えたらそれも当たり前のことで、表情筋が落ちているんです。産後、ベビーと二人きりで過ごす生活が始まります。ベビーの前では笑顔を心がけているママも、新生児はほとんど寝ていますし、出かけようにも出かけられないですよね。友人や家族が遊びに来てくれた日は、顔が筋肉痛になってしまったこともあります・・・(笑)
人と会う機会が多ければ笑顔でいたり、話したりすることで表情筋を使います。お家で過ごすことが多くなれば体の筋力だけでなく、顔の筋力も落ちてしまうのですね。
多くの場合、産後1ヶ月からベビーの外気浴を始めて、2ヶ月頃から少しずつ外出、散歩が始められます。小さなベビーに負担のかからなくて、産後のママのケアができる場所と言えば、ママヨガです☆
ヨガではママの体のケアをします。弱ってしまったお腹の筋力、骨盤周りの筋力を強化します。また、子育てで凝り固まった肩や背中をほぐします。そして・・・お話タイムでたくさんお話したり、笑ったりして表情筋を使いましょう♪
ママがもっと笑顔で子育てができる毎日になりますように☆
戸塚のママヨガ、6月は2回です↓↓
『親子で楽しむ☆スキンシップヨガ』@こまちカフェ
6月13日・27日 12:45~14:30
始めの一時間がヨガ+お話タイムです☆
お急ぎの方はヨガのみの参加もOKですよ~(*^_^*)
ヨガ初めての方も安心していらしてくださいね♪
ご予約はこちらから↓
https://usayoga.amebaownd.com/pages/2371241/page_201603151456
心を込めてレッスンします♪
最後までお読みいただきありがとうございました。
良い一日をお過ごしください☆
0コメント