体側を伸ばそう
大人になるにつれ、なかなか運動をしなくなりますよね。普段の生活の中で、前屈やねじる動きは少なからずありますが、体側を伸ばす動きは意外としないものです。
だけど、体側を伸ばす動きをすると、体にいいことがたくさんあります☆
・内臓の活性化(脇腹を伸ばして血行促進)
・腰痛改善(背骨の腰の部分が伸びます)
・姿勢改善(腹筋と背骨のバランスがよく働いてくれる)
・お腹や腰回りが引き締まる
私は産前は体側を伸ばす動きは得意でした。でも、産後ヨガを始めて、久しぶりに体側を伸ばすポーズをしてみると・・・バッキバキでした。まったく倒れません。ちょっと傾けただけなのに、もうそれ以上動かないんです。使わないと本当に人の体って衰えるんだなぁ・・・と実感しました。
ヨガって本当にスゴイ☆体のすみずみまで、普段の生活では使わないところまでちゃんと自分の体をケアできるんです♪そして、それは体の動きをよくするだけではなく、ボディラインを整えるだけではなく、内臓の働きも助けてくれるんです(⌒∇⌒)
産後は慣れないことばかりで、生活リズムも崩れて体の不調を感じやすいものです。だけどベビーを連れて体のケアができるところって少ないですよね。でもママヨガなら、ベビーを連れてママの体のケアができます☆それに、お話タイムもあるので平日ベビーと二人きりで誰かと話したいなぁっていう気持ちも満たされますよ♪
『親子で楽しむ☆スキンシップヨガ』@こまちカフェ(横浜市戸塚)
4月25日・5月16日・30日 12:45~14:30
ヨガが始めてでも大丈夫☆体のすみずみまで伸ばして体を整えましょう(⌒∇⌒)
ご予約はSCHOOLからお願いいたします。
最後までお読みいただきありがとうございます。
よい一日をおすごしください☆
0コメント