「ママ疲れてない?」
今日、ドラッグストアで買い物をしたところ、レジの方が
「これ、良かったら飲んで!ママ疲れてない??」と栄養剤をつけてくれました。
その時に持った感情は二つ。
一つ目が、「ヤバイ、私疲れた顔してた??」毎日笑顔で過ごしたいと思っている私。最近忙しくて疲れていたのかも、気を付けなきゃ!!
二つ目は素直に「ありがとうございます」!!ベビーが産まれてから、近所のおじいちゃん、おばあちゃんが「かわいいわねぇ」と、ベビーのことを気にかけて話しかけてくれることは多いけれど、私自身(ママ)を気にかけてくれる方はいません。
産後は友達、職場の方と会って自分のことを話したり、気にかけてもらえることは少なくなりました。地域のサポートとして赤ちゃん学級や、子育て支援施設で保健師さんやボランティアさんに気にかけてもらえることはあっても、自分がその場に行かなければ気にかけてもらえません。だから、ママのサポートのためとか、そうゆう義務的なことではなく心から「ママ疲れてない?」と私自身(ママ)を心配してくれたのがとても嬉しく思いました。
赤ちゃんの幸せにはママの幸せが不可欠。
「赤ちゃんの幸せのための」ママの幸せではなくて。ママが自分らしく輝いて「幸せ」と本気で思えることが大切だと思っています。
ママの本当の幸せのために「ママヨガ」しませんか??
『親子で楽しむ☆スキンシップヨガ』@こまちカフェ(横浜市戸塚)
4月11日・25日 12:45~14:30
ママ同士でお互いに「疲れていない??」とママ自身を気にかけてあげる時間大切にしましょう♪
ご予約はSCHOOLからお願いいたします。
最後までお読みいただきありがとうございました。
良い一日をお過ごしください(*^o^*)
0コメント