ヨガのレッスンを受けました☆
昨日は久しぶりにベビーを預けて一人でヨガのレッスンを受けました♪
自分でお家でヨガをしたり、ママヨガやホットヨガのレッスンを担当することはあっても受講するのは久しぶりでワクワク☆
まずは呼吸から・・・でも、昨日の私、なんだか呼吸が浅い・・・そして、そわそわ心が落ち着きません・・・そういえば最近ヨガをするのはベビーがいる中だったり、自分がレッスンをしてしゃべっているときばかりでこんなに静かになったのは久しぶり。ママは意識が外に向きやすくて自分に向けづらいとよく言われますが、本当にそうです。落ち着いて、静かになるまでじーっと待ちました。
すると、だんだん呼吸も深くなってきます。心のざわざわも落ち着いてきました。そうか、わたしの心はいつもずっとこんなにざわざわしていたんだ・・・と気づきました。
ママヨガのレッスンでは、やはりベビーがいるから静かな時間が訪れることはほとんどありません。「いつもよりも深い呼吸を意識する」ことができたらいいなぁというレッスン。でも、ベビーと一緒にできる・ベビーとのスキンシップがとれるとても大事な時間。そのレッスンを届ける私は、ママたちが安心してレッスンを受けられるようもっと心穏やかでありたいな・・・と改めて思いました。
産後ママたちは意識を自分に(内に)向けづらい、だからバランスポーズもバランスがとりづらいです。私も産前は得意だったバランスポーズも今ではグラグラ、ゆらゆら・・・そんな状況に今までは焦ってしまっていたけれど、昨日は産後だから仕方ない!と割り切って「今の」その揺れてしまう自分の体を感じてみました。こんな感覚、産後の「今」しか味わえないですよね。
ママヨガでも時折バランスポーズを入れますが多くのママはグラグラ、ゆらゆら・・・特に近くにベビーがいるから集中なんてできないですよね。それでも集中しようとする人、「もういいや~」とベビーに笑って見せる人、それぞれですが、どっちもOK!!ママヨガはママとベビーが笑顔になってくれればそれでOKなんです♪
ちょっと最近疲れてるかも
肩こり、腰痛が・・・
ベビーともっと触れ合いたい
特にないけどヨガしてみたい・・・など理由はなんでもOK!(理由がなくてもOK!)
笑顔になるママヨガ、ぜひいらしてくださいね(^▽^)/
『親子で楽しむ☆スキンシップヨガ』@こまちカフェ(横浜市戸塚)
4月11日・25日 12:45~14:30
心穏やかにしてお待ちしています(⌒∇⌒)
ご予約はSCHOOLからお願いいたします♪
最後までお読みいただきありがとうございます。
よい一日をお過ごしください☆
0コメント