バランスポーズ
もともと苦手意識のあったバランスのポーズ・・・
バランスのポーズは妊娠中に転倒の危険があるので避けていました。
そして産後も骨盤グラグラで怖くてポーズをとれず、
少し前からバランスポーズも練習再開しました。
バランスポーズの効果は
・集中力を高める
・体幹を強化する
・内臓を強化する
だけど、バランスポーズをとるのにも集中力が必要です・・・
産後ママは集中力がなくなりがちです。
なぜなら、ママは気になることがたくさんあるからです。
ヨガをしてもベビーのことが気になります。
頭のどこかにベビーのことを考えながらポーズをとるとバランスがとれません・・・
わたしもバランスポーズを練習しながらいつもグラグラ・・・
頭の中に色々なことがぐるぐる・・・
集中しなきゃって思いながら、集中できないでいます。
そのことに戸惑ったり、イライラすることもありました。
でも、この感覚ってきっと今しか味わえないのではないでしょうか?
自分のためにヨガをしてポーズをとっても、
気になるのは自分以外の大切な人のこと。
そのグラグラする自分も楽しみながらポーズをとろう。
そう思うと今の集中できない時期も楽しめるかもしれません(*^o^*)
ママヨガでは、ベビーも同じ空間にいてヨガをするので
ママ達は本当に集中するのが難しいです。
でも、その集中できない自分も楽しんでヨガしたいですね。
ベビーのことを考えながら、自分のことも大切にする時間。
2月18日@こまちカフェ(横浜市戸塚)
ママヨガレッスン開催します☆
ぜひお越しください(*^o^*)
ご予約はSCHOOLからお願いします♪
最後までお読みいただきありがとうございました。
よい一日をお過ごしください☆
0コメント